「めまい耳鳴り難聴の情報サイト」は、めまい・耳鳴り・難聴・メニエール病・聴覚過敏症などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

めまい耳鳴り難聴の情報サイト

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年1月22日

めまいの時の対処方法

めまいは突然訪れることが多く、とても厄介な症状です。日常生活に支障をきたす場合もあり、多くの方がめまいに悩まれています。

めまいでお困りの方は年々増えており、加齢に伴い多くなる傾向があります。

めまいは「よくある症状」として軽視されがちですが、重大な病気が隠れている可能性もあるため注意が必要です。

病気が原因の場合は耳か脳に問題があるケースが多く、原因不明の場合はストレスや生活習慣の乱れが影響していると考えられます。

めまいは大きく分けて、「回転性」「浮動性」「立ちくらみ」の3つに分けることができます。

それぞれの感じ方は、回転性は「ぐるぐる」、浮動性は「ふわふわ」、立ちくらみは「クラッ」という風に表現できます。原因はそれぞれ異なりますが、対処法としては基本的に同じです。

めまいを治すためには、めまいについて知ることが大切です。このページでは、めまいでお困りの方のために、めまいとの上手な付き合い方や対処法について詳しく説明しております。


【目次】

  1. めまいの傾向の探り方
  2. めまいが起きたときの対処法
  3. 日常生活に潜むめまいの危険因子
  4. めまいと共に現れたら危険な症状
  5. 患者さんの声1
  6. 患者さんの声2

1.めまいの傾向の探り方

めまいの傾向を探ることは、自分のめまいを客観的に把握することに繋がります。

どういう時にめまいが起きるのか、きっかけとなる出来事があるかなど、めまいが起きたときのことを振り返り、記録すると良いでしょう。

何かしらの傾向や規則性があることが発見できれば、めまいに備えることができます。必要以上にめまいを恐れたり不安になったりすることもなくなるでしょう。

日記のようにこの記録を書きとどめておくと、医師の診察を受ける際にも役に立ちます。

自分では気づかなかったことでも、専門家である医師がめまい日記を見ることで、何かに気づくかもしれません。めまい日記には、めまいについてだけでなく、睡眠時間やその日の行動についても記録しておくと良いでしょう。

めまい日記に書いておきたいこと

  • めまいが起きた時間帯
  • めまいが継続していた時間
  • めまい以外の症状があったか(頭痛・吐き気・耳鳴りなど)
  • きっかけになるようなものがあったか
  • その日の睡眠時間
  • その日の行動
  • その日の天気や気温

2.めまいが起きたときの対処法

めまいが起きたときの対処法として、一番大事なことは「安静にすること」です。

その時に五感にとって刺激となるようなもの(音や光など)も遠ざけられると、なお良いでしょう。

こころと体が休める環境を作ることが重要です。

安静にする

横になれる場合は横になりましょう。外出中などでそれが難しい場合は、しゃがむか座るなどしてめまいが落ち着くのを待ちましょう。

薬を飲む

処方されている薬を常備している場合は、薬を飲み症状が落ち着くのを待ちましょう。

部屋を暗くする・目を閉じる

光が脳を刺激することで、めまいが悪化すると言われています。目に入る刺激を減らしましょう。

頭を動かさない

頭を動かすとさらに平衡感覚が乱れて、めまいが悪化する恐れがあります。頭はできるだけ動かさないようにしましょう。

ツボを押す

ツボを押すことで、めまいが軽くなる場合があります。
平衡感覚を戻すツボ:完骨(かんこつ)・頭竅陰(あたまきょういん)など。
血流を整えるツボ:外関(がいかん)・百会(ひゃくえ)など。

体を締め付けているものをゆるめる

ベルトやネクタイなどを外したり緩めたりして、楽な状態を作りましょう。

助けを呼ぶ

動けないほどの激しいめまいに襲われたときは、勇気を出して周りの方に助けを求めましょう。

乗り物から降りる

電車やバスの揺れは、めまいを増強する恐れがあります。できれば次の駅で降りて安静にしましょう。

静かな環境を作る

音楽を聞くのを止めたり、静かな場所に移動したりしましょう。耳から入る「音」の刺激を減らしましょう。

車を停める

車を運転している際は、できるだけ早く路肩などに車を停めましょう。めまいが落ち着くまで運転を再開してはいけません

3.日常生活に潜むめまいの危険因子

日常生活に潜むめまいの危険因子には、いろいろなものがあります。

以下の項目に当てはまる部分があれば、知らず知らずのうちにめまいを呼び込んでしまっている可能性があります。

これらの行動を控え、生活習慣を整えることが、めまいの予防につながります。

  • 運動が不足している
  • ストレスがたまっている
  • 不規則な食事をしている
  • 大きな音で、音楽を聞いている
  • 睡眠の質や時間が十分ではない
  • 身体が冷えている(エアコン・薄着など)
  • カフェインをとりすぎている(コーヒー・紅茶・栄養ドリンクなど)

4.めまいと共に現れたら危険な症状

めまいと共に現れたら危険な症状が、いくつかあります。

多くのめまいは、安静にしていれば次第におさまっていきます。しかし、中には命を脅かす恐れのある「危ないめまい」も存在します。

以下に挙げるような症状が、めまいと共に起きたときは脳の異常が考えられるため、早急な治療が必要です。躊躇せず、救急車を呼びましょう。

  • ろれつが回らない
  • 気を失いそうになる
  • 手や足がしびれている
  • 物が二重に見えるなど、見える景色がいつもと違う
  • 経験したことのない強い頭痛・吐き気・耳鳴りなどがある

めまいは、誰にでも起きる可能性のある症状です。生活習慣を改めることで改善できるめまいから、何かしらの病気がめまいを起こしている場合など、原因は様々です。

めまいが気になりだしたら、原因を見つけることが重要です。原因に応じた対処をすることでが必要です。めまいは本当につらい病気で大変だと思います。しかしながら、しっかりと対応をすれば改善する可能性が十分にあります。早めの対処がとても重要です。

患者さんの声 めまい・耳づまり・不安感

突然、耳づまりを感じ耳鼻科を数ヶ所受診するもののストレス性との診断、 日に日に不快感が強くなり始め、めまいを感じるようになりました。当初から先生の根拠に基づいた治療法及び私の今の身体に起っていることを丁寧に説明して下さり、これまで抱いていた不安感が一気になくなりました。

神戸市灘区 HIさん 30歳代 女性 主婦

Q1.当院の鍼灸施術を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたか?

突然、耳づまりを感じ耳鼻科を数ヶ所受診するもののストレス性との診断、 日に日に不快感が強くなり始め、めまいを感じるようになりました。

とにかく身体がだるくイライラすることも多くなり日常生活に支障をきたすほどでした。

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?

子育てをしながらなので充分に身体を体ませられず...身体がしんどくても寝込んでいれない...イライラする...家事が滞る...の悪循環でした。
いつになったら元気になるのだろうという不安感でいっぱいの日々でした。

Q3.実際に当院の鍼灸施術を受診してみて、どのように感じましたか?

わらにもすがる思いで治療を受けさせて頂きました。
当初から先生の根拠に基づいた治療法及び私の今の身体に起っていることを丁寧に説明して下さり、これまで抱いていた不安感が一気になくなりました。

それと同時に先生がご教示下さった生活スタイル、主に食事面での改善に一生懸命取り組もう!!と前向きな気持ちに変わりました。 

先生の打って下さる鍼は効果抜群で日に日に身体が元気になっていくのを体感できるようになりました。

何より先生の“絶対に治ります。一緒に頑張りましょう!!” のお言葉が励みになりました。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。

いつも丁寧に接して下さりありがとうございます。
私にとって貴院は駆け込み寺のようなところで、身体の不調があっても
ここに来れば必ず良くなる!と思っています。
私の身体を治して下さり本当に感謝の気持ちで一杯です(>_<。)✧

*個人の感想であり効果を保証するものではありません。

患者さんの声 めまい・首肩こり

なぜめまいの状態になっているのか分からなかったことを先生が丁寧に教えて下さり、原因があること、治療可能であることを理解出来たのがとても救いだった。

神戸市 HSさん 30歳代 女性

Q1.当院の鍼灸施術を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたか?

めまいで日常生活が困難、乗り物に乗れない、ひどい首コリ、お腹の調子が悪い、不安感

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?

仕事ができない、食後めまいで動けない、イライラ感、目覚めてる状態が嫌

Q3.実際に当院の鍼灸施術を受診してみて、どのように感じましたか?

何故このような状態になっているのか分からなかったことを先生が丁寧に教えて下さり、原因があること、治療可能であることを理解出来たのがとても救いだった。自分の辛さに共感してもらえていて、どれだけしんどいか理解してもらえているということに安心した。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。

いつもプロフェッショナルな仕事を先生、スタッフの方々に見せていただいております。いつもありがとうございます。

 

*個人の感想であり効果を保証するものではありません。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
こちらにお電話の上、ご予約ください。

078-891-3590

住所

657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

施術時間

午前   9:00~13:00
午後 14:00~17:00

定休日

火曜日・水曜日・木曜日

施術日
9:00-13:00
14:00-17:00

土日祝も予約・施術しております。
研究・講義により、臨時休業する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の施術日のご案内

土曜日・日曜日も診察しています。
当院は完全予約制です

078-891-3590

施術時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら